< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年04月10日

年代物

渡辺モータースに年代物のハーレーがありました。いい感じです!  

Posted by sinpe at 22:31Comments(2)ハーレー

2007年04月07日

ハーレーの

これはヘリテイジスプリンガーバックレストパッドのトールです。(52827ー97)で本来は付かない物を無理やり付けています。自分は腰が悪いので楽にする為必要です。  

Posted by sinpe at 22:54Comments(2)ハーレー

2007年03月27日

ハーレーの

これは、ライダーフットボードインサートキット(50202ー04)です。自分は、デザインがお気に入りです。輝きの中に黒の細めのストライプがグッドです!だけど濡れると滑る(雨が降りそうな日は乗らない)それと磨きにくいのが難点です。  

Posted by sinpe at 23:20Comments(0)ハーレー

2007年03月24日

ハーレーの

これは、バックショット・ヒール&トゥ・シフトレバー(34558ー05)です。穴のあいた溝が光を反射して輝きます!だけどやはり手入れが大変です。それとノーマルに比べて太い為ギアを上げるときは変わりませんが落とす時は足が内側にしなければならない為馴れるまで大変です。  

Posted by sinpe at 22:29Comments(2)ハーレー

2007年03月21日

ハーレーの

ハーレーのティルフィンカスタムミラー(91696ー05)です。形が流線形でお気に入りです。でもこれは磨きにくくまめでないとくすんできます。あと根本がノーマルよりだいぶ太い為シリンダーカバーに当たり角度が調整出来ない為少しカバーの方を削ります。  

Posted by sinpe at 23:36Comments(0)ハーレー

2007年03月20日

ハーレーの

これは、バックショット・リアブレーキレバー(42677ー05)です。シフトレバーとデザインが同じで穴があいています。クロームの輝きがグッドです!  

Posted by sinpe at 22:16Comments(0)ハーレー

2007年03月18日

帰ります!

温泉で仮眠したら2時間も寝てしまい遅くなってしまいました。今から気をつけて帰ります!  

Posted by sinpe at 20:24Comments(2)ハーレー

2007年03月18日

道の駅

途中の道の駅でひと休み今日は富士山が見えなくて残念です。  

Posted by sinpe at 15:09Comments(0)ハーレー

2007年03月18日

ツーリングの予定が

今日は、カワイさんのツーリングに参加するつもりで楽しみにしていましたが朝頭が痛く残念ながら中止にしました。4時間位横になり良くなってきましたのでお休みなのでどこかへ行こうかな。この所忙しく睡眠不足だったのかな一週間に一回は、休むよにしたいのですが年中無休ですとなかなか難しく気になり仕事にいくので駄目ですね。  

Posted by sinpe at 12:07Comments(4)ハーレー

2007年03月17日

伊豆へ

明日は、久し振りにカワイさんのツーリングに参加します。伊豆長岡の洋ランパークに行きます!明日はツーリングの様子をアップします。  

Posted by sinpe at 23:07Comments(2)ハーレー

2007年03月15日

ハーレーの

冬の寒い時に大活躍のヒーティングシステムのサーモスタットです。これにウエアー、ズボン、グローブをつなげば寒さ知らずで走ることが出来ます。ベストは必要ないです!サーモスタットは付けた方が熱くなりすぎず必要です。  

Posted by sinpe at 16:36Comments(0)ハーレー

2007年03月12日

渡辺モータースに

時計の電池切れで交換にいこうかな。今日は、風が強く思ったより寒いです。  

Posted by sinpe at 16:52Comments(0)ハーレー

2007年03月11日

オーバーホール

渡辺モータースに行ったらオーバーホールのハーレーが手術台に乗せられていました。時間もかかるし費用も…  

Posted by sinpe at 18:42Comments(0)ハーレー

2007年03月10日

ハーレーの

自分は背が低い為フロントとリアをローダウンしてあります。足付きがグッドです!だけどマイナス面は、コーナーでは、余り倒す事が出来ない為大変です。以前にコーナーでマフラーを止めている金具が擦れて外れてしまい大変でした。それからコーナー手前で減速し余り傾けないで走ります。  

Posted by sinpe at 15:32Comments(0)ハーレー

2007年03月09日

ハーレーの

TwinTecのモジュールです。目盛りを0に近くすると低速に強くなりコトコトと3拍子が出やすくなります!  

Posted by sinpe at 17:14Comments(0)ハーレー

2007年03月08日

ハーレーの

これは純正品のヘルメットに自分で書きました。マニキュアを使い塗り重ねていきます。4本位使います!何日もかります。  

Posted by sinpe at 21:56Comments(2)ハーレー

2007年03月06日

ハーレーの

突然LEDがつかなくなり静岡の渡辺モータースへ行った所単なるヒューズが外れていただけで無事にに復帰しました。単純な事でほっとしました。メカの岩堀さんありがとうございます!  

Posted by sinpe at 18:26Comments(0)ハーレー

2007年03月04日

ツーリングの

今から帰ります!  

Posted by sinpe at 18:00Comments(0)ハーレー

2007年03月04日

ツーリングに

今日は暖かく最高です。今から行きます!  

Posted by sinpe at 13:04Comments(2)ハーレー

2007年03月03日

ハーレーで

ハーレーのタンクの所にポーチ付きレザータンクパネル(9146ー06)が付けてあります。自分は、中に無線を入れています。走りながら手元(左手グリップの付け根)で操作します。退屈な時、離れた時、眠い時、危ない時、トラブルがあった時など便利です!  

Posted by sinpe at 23:04Comments(0)ハーレー