< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2009年02月23日

初咲き

 今年度の初咲きです。

 花は小さめですが

 とっても綺麗です。

 南国の花

 ハイビスカスです。

 沖縄旅行を思い出します。
  
タグ :

Posted by sinpe at 20:35Comments(0)

2009年02月11日

胡蝶蘭


 昨年花が咲き終わっているもの安く買って

 だめでもしょうがないと思いましたが

 びっくりです。花芽が出てきました。

 2本ですのでどれくらい花が咲くか楽しみです。

 様子をアップします。  
タグ :

Posted by sinpe at 20:24Comments(3)

2009年01月10日

綺麗に


 カトレアです。

 去年買いましたが

 今年咲いてくれました。

 咲かないと思っていたので

 嬉しいですね凄く綺麗です。


 
 アニバーサリールージュです。

 これも1年前に頂いたものですけど

 綺麗に咲いてくれました。

 今年は株分けしたいと思います。






 
 梅です。これは4年ぐらい前に購入したと思いますが

 毎年咲いてくれます。

 今日ベランダから家の中に入れました。

 花は癒されますよね。




 
 

  
タグ :

Posted by sinpe at 21:41Comments(0)

2008年10月02日

野ボタン

 
 野ボタン(コートダジュール)が

 咲き始めました。

 紫色の綺麗な花です。

 原産地は、ブラジルだそうです。

 関東より西なら冬でも戸外でも

 大丈夫です。  
タグ :

Posted by sinpe at 22:33Comments(0)

2008年08月17日

ジャスミン

 シルクジャスミンです。

 3年目になりだいぶ幹が太くなりました。

 今つぼみが沢山で毎日咲いています。

 小さい花ですが、真っ白で綺麗です。

 寒さに弱いので冬は部屋に入れます。

 お花は、ほんと見ていて癒されます。
   
タグ :

Posted by sinpe at 14:00Comments(0)

2008年08月08日

珊瑚

 
 西インド諸島の珊瑚油桐です。
 花の形が変わっていたので
 即座に購入しました。
 花が珊瑚に似ているからだ
 そうです。
 次々に咲いてきます。
 冬は寒さに弱いので10月~4月までは
 部屋の中に入れます。
 冬は休眠状態にします。
 
  
タグ :

Posted by sinpe at 22:26Comments(0)

2008年07月28日

ねむの木


 むむの木です。一ヶ月ぐらい前に葉の形が気に入り購入しました。
 大きくならないと花が咲かないと思っていましたが丸い花が咲き
 感激しました。調べたら7~8月に花が咲くようで色も色々あることが
 分かりました。見た目と手入れが楽なものを買うことが多いです。
 挿し木で増えるものが多いのでどんどん増えていきます。
 

  
タグ :

Posted by sinpe at 22:22Comments(0)

2007年12月26日

シマトネリコ

シマトリネコも手入れが楽で一年中綺麗な緑色が楽しめます。
  

Posted by sinpe at 15:53Comments(0)

2007年12月24日

ユーカリ

丈夫で手入れも楽だし緑色が綺麗です。
  

Posted by sinpe at 15:27Comments(0)

2007年12月18日

良く咲きます

ハイビスカスですがまだ花が咲いています。つぼみがまだあるのでいつまで咲くのか楽しみです。枝の選定は咲き終わってからだと思いますがいつなのかわからないですけど春に切るつもりです。
  

Posted by sinpe at 15:45Comments(2)

2007年12月15日

抽選で

先日業者会の忘年会で、お花が当たりました。名前を見ると聞いたことが無くアニバーサリールージュと書いてありました。今、登録申請中だそうです。
  

Posted by sinpe at 16:28Comments(0)

2007年11月28日

紅葉と

南天が綺麗に紅葉しています!ハイビスカスがまだ花を咲かせています。つぼみが沢山あるのでまだ楽しめそうです。

  

Posted by sinpe at 15:27Comments(0)

2007年09月02日

ジャイアント

10月ぐらいまで花が次々咲きます。年越しできるそうで毎年楽しめます。赤色以外は改良種なので弱く年越し出来ないようです。
  

Posted by sinpe at 13:35Comments(2)

2007年07月06日

チェリーピンク

可愛らしい名前ですね!ピンクと言うより赤っぽい花が咲きます。花の形も良いですね!  

Posted by sinpe at 15:09Comments(0)

2007年07月04日

ジュランタ宝塚

紫色の花が綺麗でまた名前がジュランタ宝塚と如何にも凄そうな感じで手入れも楽なので自分に向いています。  

Posted by sinpe at 15:35Comments(0)

2007年06月23日

ききょう科

イソトマです。次々にかわいい紫色の花が咲きます。  

Posted by sinpe at 14:31Comments(0)

2007年06月19日

アマリリス

アマリリスの球根が半値で売っていたので買いましたけどちゃんと咲くのかなと思っていましたが綺麗に咲き良かったです!ところで球根は、植えっぱなしだと来年は、咲かないのですかね?掘り起こして乾燥しないと駄目ですかね?  

Posted by sinpe at 16:13Comments(0)

2007年06月12日

ベビーサンローズ

毎年赤色のかわいい花が咲きます。今年で3年目になります。かなり強くて簡単に根がつき増えます自分は、なかなか手入れが出来ないので有るものは、強くて増え、花を楽しめる物ばかりにしています。  

Posted by sinpe at 16:20Comments(0)

2007年05月25日

いい感じ

一番気に入っているシェロームが黄緑色の大きな葉が出てきていい感じになってきました。  

Posted by sinpe at 21:48Comments(0)