< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2009年03月30日

鉄人と巨匠の


   












 先日にホテルアソシアで開催された 和の鉄人 中村孝明

                  イタリア料理の巨匠 片岡護のコラボ料理です。

                  写真を撮るのを忘れ最初の前菜が写っていません。

                         











   











  

Posted by sinpe at 21:38Comments(0)日記

2009年03月28日

宴会の


 歓送迎会で今週と来週はピークです。

 本マグロのトロ他タラバや

 穴子・平目をにぎっています。





 










    

Posted by sinpe at 21:54Comments(0)すし

2009年03月27日

お造り


 テーブル席からのご注文で刺身の盛り込を

 食べやすいように盛り付けました。

   

Posted by sinpe at 20:54Comments(0)料理

2009年03月26日

ダイエット

やっと59キロを切りました。体もだいぶ身軽になってきました。以前より汗をかかなくなり寒さは、敏感になった感じです。
  

Posted by sinpe at 22:00Comments(0)

2009年03月22日

静岡ちらし上

静岡ちらし上です。1260円でお椀とサラダがつきます。
  

Posted by sinpe at 15:25Comments(0)

2009年03月21日

鉄人


 明日、ホテルアソシアでイタリア料理界の巨匠

 片岡護さんと

 日本料理の鉄人

 中村孝明さんが彩食の饗宴があります。

 メニューは

 
中村孝明 季節の前菜春だより

片岡護  冷たいグリンピースのスープと
       温かいスカンビ生ハム巻きのソテーパートブリックのフリット添え

中村孝明 孝明風サラダ仕立て

片岡護  リガトーニ海の幸ラグーソース

中村孝明 甘鯛海老香焼き

片岡護  牛ロース肉のソテータスマニアマスタードの赤ワインソース

片岡護  十五穀米と春野菜のリゾット

片岡護  伊予柑のマリネシャンパンのグラニータ添え

中村孝明 エスプレッソ風味のぜんざい

    

Posted by sinpe at 21:40Comments(0)日記

2009年03月21日

真鯛


 近海の真鯛です。

 今からだんだん美味しく
 
 なってきます。

 宴会とカウンターで使います。  

Posted by sinpe at 08:00Comments(0)仕入れ

2009年03月20日

世界鮨博覧会


 グランシップで4月25.26日に開催する

 プレミアムの静岡の東部、中部、西部の

 美味しいところを7かん入れる

 器の検討をしています。





  

Posted by sinpe at 21:38Comments(4)鮨組合

2009年03月18日

夕食

毎日夕食は、野菜と、野菜炒め、豆腐は定番で後はもう一品は魚です。ご飯は少なくおかずでお腹いっぱいにします。肉類と揚げ物は食べても少量です。魚は、毎日でも大丈夫です。刺身、焼き物、煮物にしたりして食べます。お腹いっぱい食べても自分は、体重が8キロダイエットできました。後5キロで標準になります。
  

Posted by sinpe at 21:24Comments(0)

2009年03月17日

本マグロ


 本マグロの腹の部分です。

 天然物は味が違います。

 養殖物は、以前よりだいぶ

 脂くささが良くなりましたが

 自然の物にはかないません。

  

Posted by sinpe at 21:03Comments(2)すし

2009年03月15日

駿府マラソン

今日は、駿府マラソンが県庁前からスタートします。仕事に入る前にいつも仕入れに行っている鮮魚担当の二人が走るのでスタートの所へ来ています。デブだったO君も一年間毎日一時間走ったので身軽になり今日を楽しみしていました。もう一人は、もとボクサー二人とも頑張ってね! かなりの人でどにいるかわりません。
  

Posted by sinpe at 09:39Comments(0)

2009年03月14日

健康診断

会社で年に一度健康診断を社員が行いますが

私は、今年だいぶ色々な数値が良く改善されました。

一番は、ダイエット効果です。

糖尿、肝脂肪、血圧、コレステロールなど

すべての数値が良くて驚きです。

自分のやっているダイエットは、誰でも出来る簡単な方法です。

お腹いっぱい食べても大丈夫です。

だけど急激にやせる事は出来ませんが健康的に減ってきます。

私がダイエットしてから約200日で8キロ減りました。

魚は、毎日食べます。焼いたり、煮たり、刺身など

肉中心だった生活から魚中心に変えました。

昔は、日本人の食事ですよね。

まだ、これはほんの一部で又後日続きを書きます。
  
タグ :ダイエット

Posted by sinpe at 22:17Comments(0)日記

2009年03月13日

トイプードル

親子で仲良く好きな場所でポーズ。
  

Posted by sinpe at 22:51Comments(0)

2009年03月12日

ダイエット204日目

正月からなかなか減らずやっと60キロを割りました。ダイエット204日目になります。無理なくやっているのでペースは遅いですけどね健康的に減っています。標準まであと5キロダイエットが必要です。年内目標に気長にやります。
  

Posted by sinpe at 21:48Comments(0)

2009年03月11日

アイルランド


 先日紹介した本マグロの

 築地のセリで上位2番目の

 女節の真中の血合い側の所です。

 東京の超有名な寿司店で同じ本マグロ

 の男節を使っています。

 築地の卸しが当店の販売価格に

驚いています。安くても1カン800円が相場で高級店では1500円でもおかしくない

位価値のあるものです。 入船鮨両替町店では、価格が決まっていますので、

 1カン写真の中トロは420円です。

 日本一安いと思います。

 大トロは、525円です。

 旨いものを出来るだけ安く

 販売できるよう努力しています。

  

Posted by sinpe at 21:50Comments(0)仕入れ

2009年03月10日

伊豆の


 伊豆のサザエです。

 色が良く身も厚くて

 旨いです。

 伊豆産が最高ですね。

 人気があり良く注文いただきます。




  身が肥えているのが

  良く分かると思います。  

Posted by sinpe at 21:45Comments(0)仕入れ

2009年03月09日

本マグロを


 本マグロ最高品 アイルランド産です。

 149キロのマグロの女節です。

 築地のセリで上位2番目のものですから

 かなりの上物です。

 銀座で有名な久兵衛で男節を買ったそうです。

 昔は、まぐろと言ったら本マグロだけがマグロといっていた

  そうです。

 写真に写っているのは、第一水産の まの君です。

 大物部を担当しています。

 まだ独身なので募集中です。

 いつも良いマグロ有難うね!

   

Posted by sinpe at 21:44Comments(0)仕入れ

2009年03月07日

静岡ちらしを

今日、青葉シンボルロードで販売する静岡ちらしです。鮨組合の地産地消の事業です。
  

Posted by sinpe at 15:46Comments(0)

2009年03月06日

上ちらし

今日は、上ちらしがたくさん出ました。普通は、うなぎに使う器なので大きくネタがたくさん入り豪華ですよ。
  

Posted by sinpe at 21:40Comments(0)

2009年03月04日

懇親会

やっと懇親会が始まります。
  

Posted by sinpe at 18:29Comments(4)