< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2008年01月31日

エビちゃんです


  車えびです。水槽に活かしてあります。
  刺身・天ぷら・にぎり・塩焼きなど何でも美味しいです。
  今回入荷ものは、大きめで50グラムぐらいあります。
  身も美味しいですが自分は、頭が好きです。
  焼いてもボイルしても味噌のついた頭をがぶりと食べます。
    

Posted by sinpe at 16:00Comments(0)仕入れ

2008年01月30日

節分に


幸運の丸かぶりすしで今年も幸福をつかみましょう。
 
  それにはチャンスと方法があります。
  
  節分の夜に恵方に向かって無言で家族揃って巻きすしを
 
  丸かぶりするとその年は幸運が回ってくるといわれています。

  入船鮨では、2月1から3日まで販売いたします。

  1本600円で福豆つきです。

                           ご予約を宜しくお願いします。
             
                           両替町店 054-252-9178
 
                           南  店  054-282-1158

                           登呂店  054-284-5151

                           恵方まきの芯は、自家製で7種類はいります。

                           ほうれん草・干瓢・椎茸・黒豆・玉子・かにかまぼこ・おぼろです。

                           毎年好評で、美味しいと喜んで頂いております。

          SBSテレビで2月1日の"とく報!4時ら"で丸かぶりを紹介します                
 鬼頭アナウンサーです

                 是非ご覧ください。  
  

Posted by sinpe at 21:45Comments(4)すし

2008年01月30日

凄い状態に

椅子に座ると膝の上に乗ってきます。一匹が乗ると他のワンちゃんも競って乗りにきます。膝の上で凄い状態です。同じように可愛がらないとやきもちして怒ります。
  

Posted by sinpe at 15:43Comments(0)

2008年01月29日

あら参上

活きのあらが入荷しました。以前に新聞とテレビで話題になった物です!刺身、にぎり、鍋に使います。あらは、全て使えます。エラも食べられますよ!
  

Posted by sinpe at 15:45Comments(2)

2008年01月29日

鮨懐石

今日のお昼に出前で注文頂いた鮨懐石です。メニューにあるものは、出前出来ますのでお気軽にお問い合わせください。
  

Posted by sinpe at 13:36Comments(0)

2008年01月28日

焼津の

やり烏賊です。まだ身が活きています。12月から1月にかけて旬で美味しいです。
  

Posted by sinpe at 09:58Comments(0)

2008年01月27日

大相撲

今日は、注目のモンゴル決戦で盛り上がった場所でしたね。白鵬が優勝しましたけれど朝青龍派と白鵬派で最後まで良く盛り上がったじゃないですか!しかし国技なので日本人にもう少し頑張ってもらいたいですね。宮崎県の知事からの牛一頭と野菜1トンのプレゼントは、凄いですね。PRが上手いですね。
  

Posted by sinpe at 20:38Comments(4)

2008年01月27日

クロスロードへ

子供と中島屋のクロスロードにランチに来ています。生ハムをカットしています。店内の雰囲気を送ります。商工会議所の観光部会長のお店です。父が以前は、観光部会長でしたが父の後を中島屋さんが受け継いでいます。観光部会長になるとミス静岡の審査員に任命されます。
  

Posted by sinpe at 14:08Comments(0)

2008年01月27日

パーティーの

パーティーの鮨です。桧の器です。
  

Posted by sinpe at 11:52Comments(0)

2008年01月26日

相良の

さわらです。相良のバリバリの物です。普通は、焼き物で使うのですが今日は、刺身にします。極上品です!皮目は、焼き霜にします。にぎり鮨で1カン315円です。
  

Posted by sinpe at 10:13Comments(0)

2008年01月25日

萬寿が

久保田の萬寿が入荷しました。貴重な大吟醸酒です。
  

Posted by sinpe at 15:23Comments(0)

2008年01月24日

竹の子と

春の彩りコースの煮物です。鹿児島牛の頬肉の柔らか煮、若竹、南京、京人参、青みです。煮物は、職人の腕が分かりますよね!
  

Posted by sinpe at 19:05Comments(0)

2008年01月24日

活きの

天然の活きの平目です。白身では、1年を通して一番人気です。
  

Posted by sinpe at 10:27Comments(2)

2008年01月23日

SBCの

せいしんビジネスクラブの新春講演会に参加しています。200名位出席しております。
  

Posted by sinpe at 15:41Comments(0)日記

2008年01月23日

刺身です

宴会に使う刺身です。中トロ、カンパチ、背黒イワシ、甘エビ、ホタテ、磯部巻きです。
  

Posted by sinpe at 13:42Comments(0)料理

2008年01月22日

春の彩り

ホットペーパー2月号の春の彩りの焼き物です。
  

Posted by sinpe at 17:04Comments(0)料理

2008年01月21日

4時ら撮影


 
 SBSテレビ16時からの番組 『4時ら』 の撮影がありました。
 丸かぶりの撮影をしました。
 アナウンサーの鬼頭里枝さんが担当しています金曜日
 の りえのチェックチェック 2月1日に放映されます。
 りえさんも見事に一本丸かぶりして頂き美味しさに感激・・・face01 
 是非、ご覧ください!
 入船鮨では、2月1日より3日まで各店舗で販売いたします。
 1年で節分の時だけの限定です。
 1本600円です。宜しくお願いします。
 吉神の鎮座している方角 (南南東)に向かって無言で食べましょう!
 みなさん幸福をつかみましょうface01 

 いい忘れてしまいました
 鮨組合で2月2日と3日に青葉シンボルロードで「しぞーか巻」を
 販売します。宣伝するつもりがあがってしまい忘れましたすいません!
 こちらも宜しくお願いします。

 

  

Posted by sinpe at 20:34Comments(4)すし

2008年01月20日

婚礼の

婚礼用のお寿司です。今日は、2かんでマグロとエビです。
  

Posted by sinpe at 15:34Comments(0)すし

2008年01月19日

お昼の

入船鮨両替町でお昼に販売していますにぎり鮨とちらしです。700円と600円です。安いのに、味は本物でサービスが1枚付き20枚集まりますと1人前の商品が貰えます。1月末までは、外で販売しますが、2月より店内の販売に変わります。時間は、11時から13時までです。予約も承ります。宜しくお願いします。連絡は、252ー9178までご連絡お待ちしております。
  

Posted by sinpe at 16:03Comments(0)すし

2008年01月18日

揚げ物

コース料理の揚げ物です。
  

Posted by sinpe at 15:30Comments(2)料理