< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2013年02月10日

誕生日に


誕生日祝いで子供がケーキをプレゼントしてくれました。
先日携帯でアップしたら画像が大きすぎてしまい
修正しました。
誕生日は2月7日ですよ。
  

Posted by sinpe at 20:24Comments(0)日記

2012年04月06日

入学式



 今日静岡商業の入学式が行われました

 PTAの副会長なので来賓で出席しています

 緊張感がある雰囲気がいいですね

 高校生活を目標を持って勉強に部活に励んでください

 静商生として元気で明るく挨拶をしてください

 
  校歌の波メロディーを斉唱すると

 思い出し目頭が熱くなります

 一生涯の友達が出来ますので

 何事にも真剣に取り組んで

 二度と来ない高校生活を

 充実に過してください

入船鮨 宴会 法事 宅配 忘年会 新年会 歓送迎会 同窓会 

久能山東照宮 国宝に 登呂店から近いです
   

Posted by sinpe at 21:17Comments(2)日記

2011年10月14日

弓道


 長男が静岡商業で弓道をやっています

 夏ごろまでは調子が良く8射で6中から8中と

 安定して常時7中以上当たるよう練習に励んで

 いましたが9月頃から大スランプで原因が分からず

 修正に苦戦しています。

 21射して20中当てていたのが突然当たらなくなり

 苦しんでいるようです。微妙なんですね

 入船鮨 宴会 法事 宅配 忘年会 新年会 歓送迎会 同窓会 
全国共通すし券取扱い店 お気軽にどうぞ!  

Posted by sinpe at 16:50Comments(0)日記

2010年01月06日

ガンダムが


 静岡の東静岡駅前に実物大のガンダムが来ます

 7月のようです東京のお台場で凄い人気がありましたね

  高さは18メートルもあるそうです

 お楽しみに!

 

  
タグ :静岡

Posted by sinpe at 20:02Comments(0)日記

2009年11月30日

第一水産が


 当社がメインに仕入れをしている

 第一水産が、明日から小売をします

 今までは専門店に卸していましたが

 午後の2時より小売が出来ます。

 専門店の美味しい魚介類がありますので

 お勧めです。

  
タグ :静岡近海

Posted by sinpe at 22:03Comments(0)日記

2009年03月30日

鉄人と巨匠の


   












 先日にホテルアソシアで開催された 和の鉄人 中村孝明

                  イタリア料理の巨匠 片岡護のコラボ料理です。

                  写真を撮るのを忘れ最初の前菜が写っていません。

                         











   











  

Posted by sinpe at 21:38Comments(0)日記

2009年03月21日

鉄人


 明日、ホテルアソシアでイタリア料理界の巨匠

 片岡護さんと

 日本料理の鉄人

 中村孝明さんが彩食の饗宴があります。

 メニューは

 
中村孝明 季節の前菜春だより

片岡護  冷たいグリンピースのスープと
       温かいスカンビ生ハム巻きのソテーパートブリックのフリット添え

中村孝明 孝明風サラダ仕立て

片岡護  リガトーニ海の幸ラグーソース

中村孝明 甘鯛海老香焼き

片岡護  牛ロース肉のソテータスマニアマスタードの赤ワインソース

片岡護  十五穀米と春野菜のリゾット

片岡護  伊予柑のマリネシャンパンのグラニータ添え

中村孝明 エスプレッソ風味のぜんざい

    

Posted by sinpe at 21:40Comments(0)日記

2009年03月14日

健康診断

会社で年に一度健康診断を社員が行いますが

私は、今年だいぶ色々な数値が良く改善されました。

一番は、ダイエット効果です。

糖尿、肝脂肪、血圧、コレステロールなど

すべての数値が良くて驚きです。

自分のやっているダイエットは、誰でも出来る簡単な方法です。

お腹いっぱい食べても大丈夫です。

だけど急激にやせる事は出来ませんが健康的に減ってきます。

私がダイエットしてから約200日で8キロ減りました。

魚は、毎日食べます。焼いたり、煮たり、刺身など

肉中心だった生活から魚中心に変えました。

昔は、日本人の食事ですよね。

まだ、これはほんの一部で又後日続きを書きます。
  
タグ :ダイエット

Posted by sinpe at 22:17Comments(0)日記

2009年02月13日

柔道の古賀氏


 静清ビジネスクラブの講演会で

 講師が92年バルセロナ五輪の金メダリストの

 古賀稔彦氏に人生の教科書の演題で講演を

 いただきました。

 何事も挑戦しなければ何も生まれない

 欠点を長所に変えていきよい言葉は素直に聞くなど

情熱ある話と実演で気を入れパワーに変えることを体験させてもらいました。

当社でも良く言っていますが当たり前のことを当たり前にやり続けること。

を古賀道場でも唱和しているようです。当たり前のことが以外に

やり続けることが出来ていないことが多いです。今日の講演をきっかけに

継続していきたいと思います。  

タグ :講演会

Posted by sinpe at 20:47Comments(0)日記

2009年01月31日

マイ箸


 マイ箸を記念品でもらったので

 これからは持参しようと思います。

 驚いたことに日本で年間250億膳

 も消費しているそうです。

 住宅20000戸相当ですから凄い量ですよね。

 エコロジーは身近なことからやってみます。  

Posted by sinpe at 20:45Comments(0)日記

2009年01月30日

新静岡センター

小学校の頃センターの時計を見ながら登校していた

頃を思い出しますが今月で営業は終わり

2年後ぐらいにリニューアルします。

うわさでは、東急ハンズが出店するようで

109やハンズと渋谷の人気スポットが

静岡でも買い物が出来るようになり

街中がもっと活性化してくれるといいですね。

後は早く駿府城をと願います。  

Posted by sinpe at 21:16Comments(0)日記

2009年01月24日

潮丸頑張れ!


 今場所9勝目をあげました。
 
 明日勝って10勝にしたいですね。

 頑張ってください。
 

  
タグ :入船鮨

Posted by sinpe at 21:05Comments(0)日記

2008年12月27日

ナノバブル


 ニュースステーションで紹介していた

 ナノバブル水です。

 世界で初めて酸素をナノレベルの気泡として

 安定させることに成功した酸素ナノバブル水です。

 鯛と鯉が共存できる技術を取り入れた神秘の力を

 持つ水です。今医学会でも注目されているそうです。

化粧品でも使われているようです。注文してから20日以上かかりました。

値段も水としては高価です。500mℓが6本で11000でした。

半値位になれば飲みやすくなりますよね。

  
タグ :ナノバブル

Posted by sinpe at 22:16Comments(0)日記

2008年12月25日

ダイエット128日目

62キロから中々減らずにいましたが

やっと60.15と後150グラムで60キロ

の壁を破れます。年内には何とかと思いますが

31日は、1年に一度の朝からのお休みで

又家族全員で一緒に食事が出来る唯一の日です。

その食事は自分が用意してあげます。

1年に一度なので皆楽しみにしいますので

美味しいものを色々用意しますので食べすぎます。

特別な日なのでしょうがないですね。

リバウンドはしないようにそこそこに。


  
タグ :ダイエット

Posted by sinpe at 21:19Comments(0)日記

2008年12月13日

浅田真央

フィギュアスケートのグランプリファイナルに

日本の選手が3名出ましたが真央ちゃんが

逆転で優勝しました。嬉しいですね。

韓国での優勝は大きな自信になったと

思いますね。プレッシャーに弱いところが

ありましたけど克服しましたね。これからの

活躍がますます期待できますね。

真央ちゃんファンとしては、最高です!  

Posted by sinpe at 23:03Comments(0)日記

2008年12月08日

セティボン


 セティボンのモンブランです。

 今日は、妹の誕生日なので

 知り合いの社長さんのところで

 購入しました。いつ行っても

 感じが良くてケーキも美味しいです。  
タグ :セティボン

Posted by sinpe at 21:39Comments(0)日記

2008年12月02日

静岡新聞6面に


今日の静岡新聞朝刊の6面の元気ジャーナルに

大人に学ぶ働く世界の記事に自分が掲載されて

いてビックリしました。何ヶ月か前に城内中学から

依頼されて働く人の話を聞く会と題して生徒に話を

しました。20名以上の講師がいましたので運よく

自分が写りました。生徒が真剣に聞く姿はやりがいがあり

又機会があれば少しでも役に立てればと思います。  
タグ :講師で

Posted by sinpe at 00:02Comments(0)日記

2008年11月22日

夫婦の日

今日、11月22日は、いい夫婦の日ですね。

一緒に食事でもどうですか。

私は、仕事でできないので日にちを変えて

連休あけに美味しいものでも食べたいと思います。

理想はコンサートでも見て食事なんてできたら良いですけど

中々できないですね。

記念日にお鮨を召上ってください。
  
タグ :入船鮨

Posted by sinpe at 22:14Comments(0)日記

2008年11月20日

銀座久兵衛

今日、東京に用事がありせっかく来たので

すしの勉強に銀座の久兵衛によって見ました。

お昼は比較的安く食べられお得な感じです。

ネタの抜群に良かったですね。

サービスも見習うところが多いです。

内容は後日アップします。  

Posted by sinpe at 21:36Comments(0)日記

2008年11月19日

竣工記念

中部衛生検査センターには、日頃衛生検査

で、お世話になっております。

今日は、理化学検査研究棟の

竣工記念感謝の集いが松風閣で

ありました。最近の食の安全に対して

検査体制を充実させるためにまた

よりスピード処理できるように

食の安全にお役に立てるようできました。

検査の依頼は、中部衛生検査センターをご利用ください。  

Posted by sinpe at 21:30Comments(0)日記