トップ
›
グルメ
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
静岡市 寿司 和食の店 宴会 法事 出前など観光ツアーも
静岡県静岡市葵区 静岡駅を中心に4店舗 寿司 和食の店 創業大正元年の入船鮨です。ファミリー 接待 忘年会 新年会 歓送迎会 法事 宴会 個室(2名より100名)までご利用できます。地酒 焼酎 ワイン もあります。すし券取扱い。ランチ750~にぎり105~ 観光(日本平 県立美術館 登呂遺跡 久能山東照宮 イチゴ狩り すんぷ夢ひろば 駿府博物館 清水エスパルス 徳川家康 ) 出張の方 地魚 生しらす 桜海老を明朗会計で安心 観光バス 駐車場あります。
ブログトップ
ホームページトップ
両替町店
南店
登呂店
登呂店ブログ
お問い合わせ
リンク
会社概要
リクルート
プロフィール
sinpe
サイトマップ
伝統ある江戸前寿司を継承し珍しい食材も提供します。
入船鮨3代目sinpeです。
趣味・ハーレーでのツーリング
家族・・・4人+トイプードル、チワワ、猫、陸亀、アロワナ・・・
入船本社 252-9178
両替町店 254-1158
(パルコの近く)
地図はこちら
南 店 282-1158
(静岡駅南口徒歩2分)
地図はこちら
登 呂 店 284-5151
(SBS通アピア側)
地図はこちら
カテゴリ
すし
(167)
料理
(136)
仕入れ
(156)
お店
(11)
└
両替町店
(55)
└
南店
(3)
└
登呂店
(8)
└
アソシア店
(3)
└
葵タワー店
(6)
ハーレー
(51)
お宝(店)
(40)
ペット
(23)
日記
(159)
ブログ村
(7)
鮨組合
(51)
お気に入り
(11)
花
(19)
入船鮨
(23)
イベント
(1)
有名人
(5)
タレント
(1)
最近の記事
SOLEいいね
(2/27)
56会鹿児島大会
(10/16)
知覧特攻平和館
(10/16)
桜島
(10/15)
開聞岳
(10/15)
鮨全国大会へ
(10/15)
静岡にぎり
(10/12)
静岡にぎり
(10/11)
★VIP ルーム 安倍川花火大会 貸切 ご予約 受付中★
(7/25)
3周年
(4/10)
最近のコメント
佐久間由子 / フジテレビ
sinpe / 入学式
ひっかり~ず / 入学式
浜松末広鮨・寿司屋の姉さん♪ / コラボ
ナナシ / 丸かぶりすし
sinpe / 葵タワー店オープン
沖ちゃん / 葵タワー店オープン
sinpe / 合格発表
ルクサンブール / 合格発表
sinpe / 大間の本マグロ
ゆみ / 大間の本マグロ
sinpe / 由比漁港へ
まぐ / 由比漁港へ
sinpe / フジテレビ
sinpe / 由比漁港へ
tatsuya / 由比漁港へ
過去記事
2014年02月
2013年10月
2013年07月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年06月
2011年04月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
お気に入り
入船鮨HP
グルメgyao
ホットペッパー(両替町店)
ホットペッパー(登呂店)
☆趣味のブログ(はまぞう)☆
せいしんビジネスクラブ
駅前松乃鮨
末広鮨本店
清水寿司鉄
沖の寿司
魚竹寿司
寿司屋の姉さん
静岡寿し鉄
魚竹寿司親方
ダンディのるつぼ
ほんだ・ダイアリー
静岡グルメ入船鮨両替町
静岡グルメ入船鮨南店
静岡グルメ入船鮨登呂店
大石歯科医院・街の歯医者
<
2009年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
2009年05月30日
クマノミ
カクレクマノミのペアーです。イソギンジャクと戯れています。
Posted by sinpe at
22:39
│
Comments(0)
2009年05月28日
焼津の
近海の赤むつです。型も良く最高品ですが仕入れ値も高いですよ。
Posted by sinpe at
10:11
│
Comments(0)
2009年05月21日
鹿児島牛
霜降り状態が良く美味いですよ。ステーキやにぎりなどに使います。
Posted by sinpe at
19:06
│
Comments(0)
2009年05月20日
インフルエンザ
今、食品衛生指導員の講習会で新型インフルエンザに対する対処方法を講演してもらっています。
Posted by sinpe at
13:45
│
Comments(0)
2009年05月20日
出前します。
鮨懐石の出前です。種類が豊富にありますからお好みな物があると思います。法事や会合にご利用ください。
Posted by sinpe at
13:10
│
Comments(0)
2009年05月16日
食べ放題
入船鮨登呂店で6月より90分食べ放題をやります。6月号のホットペッパーに掲載します。宜しくお願いします。
Posted by sinpe at
21:29
│
Comments(0)
2009年05月13日
懇親会
タッチャンが乾杯の挨拶をしています。
Posted by sinpe at
17:50
│
Comments(0)
2009年05月13日
昼食会
今、入船鮨で昼食会をやっています。静岡ちらしを出しています。イーシズオカの方が参加しています。
Posted by sinpe at
12:36
│
Comments(0)
2009年05月13日
鮨組合
今から鮨組合青年部の総会が開催されます。
Posted by sinpe at
11:00
│
Comments(0)
2009年05月11日
撮影
ホットペッパーの撮影をしています。
Posted by sinpe at
14:21
│
Comments(0)
2009年05月11日
赤むつ
用宗の物です。
Posted by sinpe at
09:59
│
Comments(0)
2009年05月07日
すし券
入船鮨では、何処の店舗でもすし券購入出来ます。又使用も1枚から出来ますのでお気軽にご利用ください。
Posted by sinpe at
20:43
│
Comments(0)
2009年05月04日
たらば蟹
たらば蟹の大きな足が一本入っている茶碗蒸しです。
Posted by sinpe at
22:01
│
Comments(0)
2009年05月02日
食べ放題
観光会社用の食べ放題のおすし
ですが上物を使い今検討中です。
マグロはインドマグロを使う予定です。
タグ :
入船鮨
寿司
観光ツアー
食べ放題
にぎり
Posted by sinpe at
21:33
│
Comments(0)
│
すし
このページの上へ▲