< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2008年02月29日

宴会の

今日の宴会のコース料理のお寿司です。
  

Posted by sinpe at 22:01Comments(0)

2008年02月28日

フォアグラ

人気商品のフォアグラとフカヒレの
茶碗蒸しです。
840円です。
オリジナル商品で
両替町店でしか
召し上がれない
品だと思います。
召し上がって
頂いたお客様は
美味しさに感動されています!

  

Posted by sinpe at 22:15Comments(0)料理

2008年02月27日

連子鯛

 連子鯛です。
 用宗漁港からのものです。
 近海で獲れた物なので鮮度が
 抜群です。
 皮霜をして使います。 
 昆布〆にして半日ぐらいおきます。
 にぎりとつまみで召し上がって
 いただきます。

  

Posted by sinpe at 21:48Comments(2)仕入れ

2008年02月26日

さざえの

 両替町店のオリジナル商品の
 ささえのバジリコバターです。
 初めての食感にお客様から
 喜んで頂いております。
 1人前1260円です。
 大きさも200g位ありますから
 まあまあのサイズです。
 一度食べたら忘れられない
 味をご賞味ください。  

Posted by sinpe at 15:56Comments(0)料理

2008年02月25日

新商品

 新商品の鮨懐石です。
  
  

Posted by sinpe at 22:15Comments(0)料理

2008年02月24日

富士山が

スキーの帰り道で、富士山が綺麗に見えました。昨日はだいぶ雪が降ったようで除雪された雪が沢山山積になっていました。今日雪だったらチェーンも必要で大変でしたがノーマルで行けてラッキーでした。
  

Posted by sinpe at 22:40Comments(0)

2008年02月24日

スキー場に

久しぶりにスキー場に来ました。子供に行きたいと言われると大変だけど頑張って行って来ました。3年ぶりです。
  

Posted by sinpe at 20:13Comments(0)

2008年02月22日

新商品

 2月1日より販売しました特上ちらしです。
 この器は普通うなぎ屋さんで特上うな重で使われるものです。
 かなり大きいものです。
 お鮨屋さんではあまり使われません。
 面積が大きいためネタがかなり入りますので不向きなので
 使われていません。
 入船鮨両替町店でも初挑戦です。
 ネタが20種類入っています。
 1人前2200円(2310込み)です。face01
 お吸い物がつきます。

 
  

Posted by sinpe at 22:01Comments(0)すし

2008年02月21日

食品衛生指導員の

今日は、クーポルで食品衛生指導員の新年会に参加しています。ビンゴで1等が当たりました。運が今年は良くなるかな?
  

Posted by sinpe at 18:50Comments(5)

2008年02月21日

ランチパート3

  入船鮨両替町店の新商品
 昼限定のランチのパート3です。
 2100円で吸い物つきです。
  お得で美味しいランチはどうですか
 お待ちしています! 


 

  

Posted by sinpe at 16:40Comments(2)すし

2008年02月20日

ランチの


   新商品の鮨懐石です
  お昼限定で販売しています。
  2100円です。吸い物がつきます。
  以前紹介いたしました商品のパート2です。
 
 パート3まであります。また紹介いたします。
  ランチにリッチな気分でお得で美味しい
  鮨懐石を召し上がってください。
  お待ちしております。


 

  

Posted by sinpe at 21:57Comments(2)すし

2008年02月19日

新商品の

今日のお昼に注文がありました新商品のチラシ寿司です。15種類のネタが入っています。旨くて安い安心、安全な本格的なお寿司を召し上がってください。寿司組合加盟店の青年部のレベルは高くどこでも間違いありません!
  

Posted by sinpe at 16:52Comments(0)

2008年02月18日

MRIの

10年前に頸椎ヘルニアの為、骨の移植手術をしましたが最近また手のしびれが毎日するので今日MRIの検査にきました。なんともなければ良いですが明日の結果がわかるまで心配です。
  

Posted by sinpe at 16:51Comments(2)

2008年02月18日

大至急に

大至急の注文でお寿司の盛り込みが12台入りなんとか間に合いました。約60人前ぐらいですが時間にして30分で仕上がりました。ランチのピーク時間でなかったので良かったです。
  

Posted by sinpe at 15:31Comments(0)

2008年02月18日

大井川の

白魚です。写真ではシラスに見えますねシラスより実際は大きいです。他の魚の漁と違いある程度風があるほうが良く捕れるようです。
  

Posted by sinpe at 10:13Comments(0)

2008年02月17日

ウマズラの

ウマズラの薄造りの注文がありましたので水槽からすくってつくりました。身も肝も思っていたよりよかったです。
  

Posted by sinpe at 15:35Comments(0)

2008年02月16日

くえを



 御前崎の観光名物にとテレビや新聞で報じられています
 クエです
 入船鮨両替町店でも水槽に泳いでいます。
 だいたい週末に卸します。
 にぎり・刺身・なべで召し上がっていただきます。
  

Posted by sinpe at 21:25Comments(2)すし

2008年02月15日

寄せ鍋

一番人気の寄せ鍋です。平凡だけど色々な具が入っているのが良いと思います。
  

Posted by sinpe at 16:06Comments(0)

2008年02月14日

娘が

バレンタインの手作りチョコレートとティラミスをプレゼントしてくれました。今日は、夕食も娘が作りました。美味しく出来ていてビックリです! ありがとう!
  

Posted by sinpe at 22:46Comments(0)

2008年02月14日

バレンタインの

娘が手作りでバレンタインの贈り物を作っています。自分には、プレゼントしてくれるのか夜が楽しみですが…
  

Posted by sinpe at 16:44Comments(0)