2008年04月19日
ミンククジラ
ミンククジラです。
久しぶりに入荷しました。筋が少なくて身質も良いです。
以前新聞で騒がれた南極海のものではなくオホーツク海のものです。
ミンク鯨は体長は10m前後、体重は5~8トンナガス鯨類では最小で
おもに外洋性で回遊をします。水にもぐるときに体を大きく曲げますが
尾びれを水上にもち上げたりはしません。
周波数80Hz~20kHzのパルス音やクリック音、ブーブーという声などを発して
コミュニケーションをすることが知られています。

久しぶりに入荷しました。筋が少なくて身質も良いです。
以前新聞で騒がれた南極海のものではなくオホーツク海のものです。
ミンク鯨は体長は10m前後、体重は5~8トンナガス鯨類では最小で
おもに外洋性で回遊をします。水にもぐるときに体を大きく曲げますが
尾びれを水上にもち上げたりはしません。
周波数80Hz~20kHzのパルス音やクリック音、ブーブーという声などを発して
コミュニケーションをすることが知られています。
Posted by sinpe at 22:27│Comments(2)
│仕入れ
この記事へのコメント
こんばんわ!!
クジラ・・・!うめさんは生姜&にんにく醤油で食べるのが好きです(^^)Vお酒は、冷酒かな!
クジラ・・・!うめさんは生姜&にんにく醤油で食べるのが好きです(^^)Vお酒は、冷酒かな!
Posted by すし屋のうめさん at 2008年04月22日 18:21
うめさんへ。
こんばんは。
いわしの漁獲量が減っているのは
くじらが増えすぎているからのようですね。
自分も同じです。
こんばんは。
いわしの漁獲量が減っているのは
くじらが増えすぎているからのようですね。
自分も同じです。
Posted by sinpe at 2008年04月23日 22:05