< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年03月16日

甘海老

今日仕入れた甘海老は大きく鮮度抜群です。塩水で洗い色揚げしますとよりツヤも色も最高になります。  

Posted by sinpe at 09:54Comments(4)仕入れ

2007年03月15日

貝類

今日の仕入れの貝類です。とり貝、白ミル貝、ほっき貝、平貝、蛤、帆立、鮑、サザエを買います。  

Posted by sinpe at 09:58Comments(2)仕入れ

2007年03月05日

甘鯛

焼津で上がった甘鯛です。下の太さがグッドで脂が出ています。これだけ良い物は少ないですよ!  

Posted by sinpe at 10:13Comments(2)仕入れ

2007年03月02日

黒鯛、ズワイ

今日の仕入れで黒鯛とズワイガニを送りました。黒鯛は今から旬です!ズワイは足の太い所のはにぎりで甲羅に残りの身とみそを入れます!後でまたアップします。  

Posted by sinpe at 10:16Comments(0)仕入れ

2007年03月01日

新もずく

長崎の大村湾の新もずくです。口当たりがなめらかで美味しいです。あとのどぐろは焼津のものです。  

Posted by sinpe at 10:19Comments(4)仕入れ

2007年02月27日

あわび

あわびは人気がありよくでます!一番はステーキですそして刺身でにぎりです。三陸産の男貝を使います。  

Posted by sinpe at 10:27Comments(0)仕入れ

2007年02月26日

平目

今日の白身魚は、天然の平目です。あと皮はぎも入荷があります。三河の生だこ、とり貝他色々あります!  

Posted by sinpe at 12:32Comments(0)仕入れ

2007年02月23日

活きの

地物の平目と皮はぎを仕入れました。昨日の活きのとり貝が人気があり完売しました!ありがとうございました。今日も入荷があり買いました。季節もんはいいですね!  

Posted by sinpe at 10:01Comments(0)仕入れ

2007年02月16日

たいら貝

かなりビッグなたいら貝です。刺身、にぎり、バター焼き、磯部巻きと食べ方色々あります!  

Posted by sinpe at 10:46Comments(2)仕入れ

2007年02月14日

やり烏賊

大井川漁港でとれたやり烏賊です。まだ生きています!  

Posted by sinpe at 10:12Comments(0)仕入れ

2007年02月08日

初鰹

屋久島で採れたかつをです。今年初入荷です脂は無いですけど香りは強いです春ものの特長です。  

Posted by sinpe at 10:13Comments(0)仕入れ

2007年02月07日

サザエ

鳥羽のサザエです。角の形が良く身も肥えて色もいいです!刺身、つぼ焼き、特製バジリコ焼きなどがあります。  

Posted by sinpe at 10:02Comments(4)仕入れ

2007年02月05日

地元の清水でとれた鯛です。水槽で活かしていたものを〆ました。大きさは1.3キロです手ごろな物です!  

Posted by sinpe at 10:03Comments(0)仕入れ

2007年02月01日

やがら

今日は焼津で上がったやがらを仕入れました。焼き皮にします。あと貝類ははまぐり、みる貝、ほっき、鮑、赤貝、さざえ、ほたて、海つぼです。  

Posted by sinpe at 09:59Comments(0)仕入れ

2007年01月30日

ほうぼう

今が旬のほうぼうです。さっぱりした甘味があります顔も可愛いです!  

Posted by sinpe at 11:36Comments(0)仕入れ

2007年01月27日

関サバ

有名な関サバと用宗のスミイカです。名前の通りスミがいっぱいです  

Posted by sinpe at 17:00Comments(0)仕入れ