< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年10月10日

地産地消の

寿司組合青年部で活動している地産地消の鱒と山葵の作品がなんとか出来上がりました。他メンバーも個性的な作品が色々あります。
  

Posted by sinpe at 16:19Comments(4)鮨組合

2007年10月03日

寿司組合へ

県の寿司組合へすし券の換金に来ています。
  

Posted by sinpe at 15:46Comments(0)鮨組合

2007年09月25日

地産地消の

寿司組合青年部の活動の中に地産地消の研究があります。今年は、富士宮の鱒と伊豆の山葵です。鱒と山葵を使い商品を開発します。試行錯誤をして見た目と美味しさを追求します。
  

Posted by sinpe at 14:40Comments(0)鮨組合

2007年09月12日

鱒の

鱒のコース料理をお昼に食べました。クセも無く思っていたのと違い刺身は美味しいです。
  

Posted by sinpe at 15:32Comments(0)鮨組合

2007年09月12日

鱒を

鱒を大きさ別に選別しています。県外にの出荷がほとんどだそうです。
  

Posted by sinpe at 12:54Comments(0)鮨組合

2007年09月12日

地産地消の

寿司組合青年部で地産地消の視察にバスで出掛けます。御殿場のニジマスと伊豆のわさびです。
  

Posted by sinpe at 07:48Comments(0)鮨組合

2007年08月09日

地産地の

寿司組合青年部で地産地消の今年の活動は、富士宮の鱒と伊豆の山葵です。試作品を作って試食しました。
  

Posted by sinpe at 21:21Comments(4)鮨組合

2007年08月08日

野菜の

南部じまん市の野菜ジュースです。人参、小松菜、シソ、ベースはりんごです。価格は250円です。
  

Posted by sinpe at 10:44Comments(0)鮨組合

2007年08月08日

南部じまん市

寿司組合青年部で、視察に来ました。
  

Posted by sinpe at 10:17Comments(0)鮨組合

2007年07月18日

ブログと

午前中にダンディーさんからブログの講習会をしていただき午後は青年部の会合のやっています。  

Posted by sinpe at 13:35Comments(0)鮨組合

2007年06月13日

店舗検査

衛生指導員になっていますので、保健所の方と店舗検査に回ります  

Posted by sinpe at 13:32Comments(0)鮨組合

2007年05月23日

安田屋で

衛生講習の後安田屋さんで反省会をやっています。  

Posted by sinpe at 12:11Comments(2)鮨組合

2007年05月23日

衛生講習会

今日は、寿司組合の衛生講習会を保健所で行っています。おなじみのブログメンバーが来ています。昨日遅かったせいか酒の匂いがプンプンしています。  

Posted by sinpe at 10:25Comments(0)鮨組合

2007年05月16日

親組合の

今から親組合の通常総会が始まります。理事長が挨拶しています。  

Posted by sinpe at 13:41Comments(1)鮨組合

2007年05月16日

鮨組合青年部総会

ブログのメンバーが全員集合しています。  

Posted by sinpe at 11:02Comments(6)鮨組合

2007年05月08日

寿司組合役員会議

青年部の奥田さんが3班の班長になり今日から出席しています。  

Posted by sinpe at 14:17Comments(2)鮨組合

2007年04月25日

寿司組合青年部

今日は、午前中から寿司組合青年部の会合がありますが午前中は、忙しくて午後からの船正さんでの昼食会から参加します!午後からは、寿司組合青年部の会合に始まり関税会総会その後静岡商業総代会があり1日大変です。 デルタの達也さんがガバッとビールを後キクさん、オッキー、魚竹親方などブログでお馴染みのメンバーが来ています!  

Posted by sinpe at 13:02Comments(0)鮨組合

2007年04月10日

鮨組合

今日は、鮨組合静岡支部の役員会議があり出席しています。  

Posted by sinpe at 14:15Comments(2)鮨組合

2007年03月13日

地産地消続き

青年部で考案した地産地消のちらしです。すし幸さんが作りました。  

Posted by sinpe at 14:09Comments(0)鮨組合

2007年03月13日

地産地消続き

kikuさをと大石さんの作品です。かますがkikuさんで桜えびが大石さんです。  

Posted by sinpe at 14:02Comments(0)鮨組合