2008年12月06日
鮑の

先日記事に書いた鮑です。
ステーキが一番人気です。
宴会のコースにプラス鮑をつけるお客様
があります。宴会が始まってから
水槽から取り出しお客様に活き良く
動いている物を見ていただきます。
それからステーキにしたり刺身にします。お値段も特別価格の1575円です。
この値段ではおそらく日本一お安いと思います。
特別商品ですので予約のみとなります。
お安いので大きさの指定ができませんので最低80グラム
最大100グラムの大きさです。100グラムの方はかなり
お得です。この機会に是非召上ってください。
2008年12月05日
なまこ
赤なまこのシーズンです。
なまこは、赤と青があります。
青は青森産が多いです。
赤は用宗の石部の物がうまいです。
7キロ買いましたが正味になると
3キロほどになってしまいます。
口を切ると大量に海水が出てきます。中に海鼠腸が入っています。
砂が混じっていますので入らないように除きます。
塩分少なめでつくります。身は茶ぶりしてポン酢で食べます。
2008年12月04日
生バチ

千葉県銚子沖の生ばちです。
生は良いですよね。
なんといってもしっとりしていて
水気がなく甘み旨みが違います。
いつも入荷すれば嬉しいですが
中々そう言う訳にはいきません。
美味しさが違います。召上ってみて下さい。
2008年12月03日
披露宴

両替町店と登呂店では、披露宴も可能です。
専門の結婚式場やホテルに比べると
式はできませんので披露宴の席になります。
また和食とすしですから畳の席になります。
料金は、料理・飲み物込でも1万円以内で
十分美味しい料理とおすしが提供できます。
ご相談ください。
2008年12月02日
2008年12月02日
静岡新聞6面に
今日の静岡新聞朝刊の6面の元気ジャーナルに
大人に学ぶ働く世界の記事に自分が掲載されて
いてビックリしました。何ヶ月か前に城内中学から
依頼されて働く人の話を聞く会と題して生徒に話を
しました。20名以上の講師がいましたので運よく
自分が写りました。生徒が真剣に聞く姿はやりがいがあり
又機会があれば少しでも役に立てればと思います。
タグ :講師で