< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2008年09月03日

視察に

視察に

 鮨組合青年部の20年度の地産地消しずおか草の根展開事業
 で食材生産団体の視察へ焼津へ行きました。
   
 焼津といえばかつをですね。  

 気仙沼沖で獲れたかつをです。

 船からおろしベルトコンベアーで選別され


視察に


  最終は人が確認と選別をします。 


  このかつをは、脂があり刺身として使われます。


  一部缶詰にもなります。


  コンテナに入れたかつをは、トラックで


 冷凍庫に運ばれます。
 

視察に  冷凍庫は、かつを用のマイナス45度で保管されています。 

 まぐろはマイナス65度で保管されています。

 その映像は又アップします。


同じカテゴリー(鮨組合)の記事画像
桜海老
由比漁港へ
世界鮨博覧会
鮨組合から
視察に
視察パート2
同じカテゴリー(鮨組合)の記事
 桜海老 (2010-02-10 16:41)
 由比漁港へ (2009-12-09 22:08)
 鮨組合 (2009-04-22 21:50)
 世界鮨博覧会 (2009-03-20 21:38)
 鮨組合から (2008-10-15 21:29)
 視察に (2008-10-01 22:17)
Posted by sinpe at 22:16│Comments(2)鮨組合
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
なかなか面白かったですね。
ダイエットがんばってくださいね。
ジョイさんによろしく。
Posted by kikukiku at 2008年09月04日 14:13
kikuさんへ。
 どうもお疲れ様。
 半年後は、だいぶスリム
 になっていると・・・
Posted by sinpe at 2008年09月04日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
視察に
    コメント(2)