2008年09月03日
視察に
鮨組合青年部の20年度の地産地消しずおか草の根展開事業
で食材生産団体の視察へ焼津へ行きました。
焼津といえばかつをですね。
気仙沼沖で獲れたかつをです。
船からおろしベルトコンベアーで選別され
最終は人が確認と選別をします。
このかつをは、脂があり刺身として使われます。
一部缶詰にもなります。
コンテナに入れたかつをは、トラックで
冷凍庫に運ばれます。

まぐろはマイナス65度で保管されています。
その映像は又アップします。
Posted by sinpe at 22:16│Comments(2)
│鮨組合
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
なかなか面白かったですね。
ダイエットがんばってくださいね。
ジョイさんによろしく。
なかなか面白かったですね。
ダイエットがんばってくださいね。
ジョイさんによろしく。
Posted by kiku
at 2008年09月04日 14:13

kikuさんへ。
どうもお疲れ様。
半年後は、だいぶスリム
になっていると・・・
どうもお疲れ様。
半年後は、だいぶスリム
になっていると・・・
Posted by sinpe at 2008年09月04日 22:10