2007年03月08日
有東木の


Posted by sinpe at 10:58│Comments(3)
│鮨組合
この記事へのトラックバック
寿司組合青年部で産地訪問です。場所は有東木、そうです山葵発祥の地です。直接生産者の方とも話が出来ていろいろ勉強に成りました。と、言うわけでお土産に頂いた葉茎付きの山葵で早...
休日は【寿司と釣り、魚と戯れる日々】at 2007年03月08日 14:44
この記事へのコメント
昨日はお疲れでした。
すごく楽しかった&勉強になりました。
また色々やりたいです。
すごく楽しかった&勉強になりました。
また色々やりたいです。
Posted by オオシオ at 2007年03月08日 14:43
オオシオさんへ
こんばんは。
どうも!昨日はお疲れです!
色々な事を吸収したいですね。
こんばんは。
どうも!昨日はお疲れです!
色々な事を吸収したいですね。
Posted by sinpe at 2007年03月08日 22:02
ご苦労様でした。
愛知県会議出席のため参加できず残念でした。
楽しく青年部員同士が接している姿はすばらしく生き生きしておりうれしく思いました。
担当部所役員も、寝る時間を忘れて同業者同士「寿司」の話題を話し込んできました。有意義な二日間の出張でした。
愛知県会議出席のため参加できず残念でした。
楽しく青年部員同士が接している姿はすばらしく生き生きしておりうれしく思いました。
担当部所役員も、寝る時間を忘れて同業者同士「寿司」の話題を話し込んできました。有意義な二日間の出張でした。
Posted by 魚竹寿し at 2007年03月08日 22:27