< 2008年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2008年10月08日

ジャイアンツが

最後の決戦が東京ドームでありましたが

勝ったほうが優勝に90%近くなるので

今日は、どちらが勝つか気がかりでしたね。

まさか13ゲームも離れていたのでこんな展開

になるとは誰も予想していなかったと思います。

ジャイアンツが優勝すれば奇跡的ですよね。

タイガースファンにとっては、楽勝だったのが

まさかの展開であまりに離れすぎていたので

気の緩みがあったのでしょうかね。

パリーグもセリーグも今年は、最後まで盛り上がり

良かったですよね。まだクライマックスシリーズが

あるので楽しみです。

クライマックスは、チーム状態が良くて勢いがあるチーム

が勝ちますからドラゴンズが怖いですよね。

まだジャイアンツも優勝が決まったわけではないので

残り試合全勝でいきたいですね。  

Posted by sinpe at 23:03Comments(0)日記

2008年10月08日

しゃぶしゃぶ


 真鯛のしゃぶしゃぶです。

 お鍋は,予約していただければ

 大体どんなお鍋でも対応いたします。

 仕入れ状況で出来ない事もありますので

 ご承知ください。


  

Posted by sinpe at 21:34Comments(0)仕入れ

2008年10月06日

築地のセリで


 本マグロの最高の漁場アイルランドの物です。

 アイルランドは、入荷が激減しており貴重な

 本マグロです。それも築地のセリで3番目に

 競り落としたものです。
 
 番号で分かるようになっています。 

 水温が低い所ですので身が引き締まり

水気が少なくてきめが細かくて旨いです。 銀座の有名なQ鮨が使っているもの

と同じぐらいのものです。いつまで入荷するか分からない状況です。
 

  

Posted by sinpe at 22:00Comments(0)仕入れ

2008年10月04日

雪村いづみが


 2年に一度開催される明治大学のマンドリン

 定期演奏会に行きました。

 ゲストで雪村いづみさんが6曲歌いましたが

 中々のパワーにびっくりです。

 会場は満員で盛況でし


  父が、長年役員をやっていたので

  演奏会に行くと

  子供の頃つれられて来たことを

  思い出します。  

Posted by sinpe at 22:35Comments(2)日記

2008年10月02日

野ボタン

 
 野ボタン(コートダジュール)が

 咲き始めました。

 紫色の綺麗な花です。

 原産地は、ブラジルだそうです。

 関東より西なら冬でも戸外でも

 大丈夫です。  
タグ :

Posted by sinpe at 22:33Comments(0)

2008年10月01日

視察に


 今日は、鮨組合で由比漁港他に視察にいきました。

 写真は、古牧商店で加工の見学をしています。

 桜海老はまだ解禁になっていないので

 今は、しらすの釜揚げをパックにいれ

 点検作業をしているところです。



 お昼は、井筒屋さんで地産地消の桜海老料理を

 美味しくいただきました。

 その席に来年の4月に行われる

 世界すしフォーラムの説明に

 SBSの方が見え概要を聞きました。

 今年から来年にかけて活動が多くかなりハードです。

 
   

Posted by sinpe at 22:17Comments(2)鮨組合