< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2009年01月31日

マイ箸


 マイ箸を記念品でもらったので

 これからは持参しようと思います。

 驚いたことに日本で年間250億膳

 も消費しているそうです。

 住宅20000戸相当ですから凄い量ですよね。

 エコロジーは身近なことからやってみます。  

Posted by sinpe at 20:45Comments(0)日記

2009年01月30日

新静岡センター

小学校の頃センターの時計を見ながら登校していた

頃を思い出しますが今月で営業は終わり

2年後ぐらいにリニューアルします。

うわさでは、東急ハンズが出店するようで

109やハンズと渋谷の人気スポットが

静岡でも買い物が出来るようになり

街中がもっと活性化してくれるといいですね。

後は早く駿府城をと願います。  

Posted by sinpe at 21:16Comments(0)日記

2009年01月29日

地物の

地物の赤むつが入荷しました。脂があり鮮度も抜群ですよ。
  

Posted by sinpe at 21:02Comments(0)

2009年01月28日

丸かぶり


 節分に召上っていただく

 丸かぶりすしですが

 コンビ二やスーパーでも

 販売するぐらい有名になってきましたね。

 美味しく召上っていただくには専門店で

 購入をお願いします。

海苔・しゃり・具(手作り)どれも美味しいです。

今年は2種類を用意しています。600円と800円(穴子入り)です。

当日は各店舗で販売していますができれば

予約していただいたほうが間違いありません。

宜しくお願いします。
 

   

Posted by sinpe at 20:46Comments(0)すし

2009年01月27日

極上コースに




 写真は5800円が
   
     5000円の極上コースです。









 人気の極上コースにサザエが1ぱい付いたコースが出来ました。

 6930円が5985円にサービスです。

 ・前菜6種盛
 ・和牛の石焼
 ・赤だし
 ・サザエバジリコ焼
 ・にぎり
   ・フォアグラ又はいくら
   ・ふかひれ
   ・とろ
   ・穴子1本にぎり  写真は半分の物です。倍の大きさの穴子が付きます。
   ・平目
   ・生たらば

 プラス1500円で三陸のえぞあわびが1パイ付きます。
  (ステーキ又は刺身)
 

  

Posted by sinpe at 21:15Comments(2)両替町店

2009年01月25日

富士山

今日は、良く見えます。雪がかなり多いです。
  

Posted by sinpe at 15:00Comments(0)

2009年01月24日

潮丸頑張れ!


 今場所9勝目をあげました。
 
 明日勝って10勝にしたいですね。

 頑張ってください。
 

  
タグ :入船鮨

Posted by sinpe at 21:05Comments(0)日記

2009年01月23日

朝霧の

TOKAIさんから宅配便で来る朝霧のしずくです。ペットボトルより少し高いぐらいですから自宅に届けてくれる分お得かな。
  

Posted by sinpe at 21:31Comments(0)

2009年01月22日

丸かぶり

今年は、2種類の丸かぶり寿司を販売します。今までの物は、600円で穴がプラスされた物が800円です。
  

Posted by sinpe at 20:29Comments(0)

2009年01月21日

新春講演会

ジャーナリストで作家の手嶋龍一氏が講師でオバマ新政権と日米関係の行方の講演会に来ています。せいしんビジネスクラブで運営しています。
  

Posted by sinpe at 16:07Comments(2)

2009年01月20日

静岡おでん

今日の夕食に静岡おでんを作りました。おでんはいつも自分がやります。この時季は毎週やります。
  

Posted by sinpe at 23:55Comments(2)

2009年01月19日

鱸と平鱸


 並べると違いが分かりやすいと思います。

 上が鱸で下が平鱸です。

  腹回りの違いが良く分かると思います。  

Posted by sinpe at 20:07Comments(0)仕入れ

2009年01月16日

静岡ちらし


   静岡ちらしのセットが明日と明後日に

 団体で入りました。

 5品付き2100円ですから格安です。

 地元の物を中心に使っています。


 

  

Posted by sinpe at 21:54Comments(0)すし

2009年01月15日

平鱸


 鱸に似ていますが違います。

 スズキが河口や湾内に多いのに比べて海流が洗う荒磯に多い。

 淡水域、汽水域にはいないです。

 鱸と違いクセがありません。モウソウとも言われています。

 相良で獲れました。
  

Posted by sinpe at 21:32Comments(0)すし

2009年01月14日

丸かぶり

 
 2月3日の節分に幸運の巻きすしを食べて

 今年も幸福を迎えましょう!

 今年の恵方は東北東です。

 7種類の通常の巻きすしは600円です。

 今年は穴子入りを販売しますプラス200円で

 800円です。各店で販売しますので予約を

承っていますので宜しくお願いします。  

Posted by sinpe at 21:13Comments(0)すし

2009年01月10日

綺麗に


 カトレアです。

 去年買いましたが

 今年咲いてくれました。

 咲かないと思っていたので

 嬉しいですね凄く綺麗です。


 
 アニバーサリールージュです。

 これも1年前に頂いたものですけど

 綺麗に咲いてくれました。

 今年は株分けしたいと思います。






 
 梅です。これは4年ぐらい前に購入したと思いますが

 毎年咲いてくれます。

 今日ベランダから家の中に入れました。

 花は癒されますよね。




 
 

  
タグ :

Posted by sinpe at 21:41Comments(0)

2009年01月10日

三陸の

人気商品のあわびを仕入れました。連休なので多めに買います。
  

Posted by sinpe at 09:56Comments(0)

2009年01月09日

関さば


 大分の有名な関さばが久しぶりに

 入荷しました。1本刷釣りで扱いが

 丁寧なので鮮度も身質も抜群ですが

 仕入れ値もかなり高価です。

 人気がありますので早く売れてしまいます。

 当日に売切りたいので遅い時間にはないことが

ありますのでご承知ください。1カン525円です。

  

Posted by sinpe at 21:47Comments(0)仕入れ

2009年01月08日

静岡牛


  静岡牛です。モモの部分ですが

  きめの細かい霜があり良い物です。

  ツアー用他網焼きなので使います。

  ステーキが手ごろな霜で旨いです。

  にぎりは上の部分を使います。生のまま

 でも炙りでもokです。
  

Posted by sinpe at 10:00Comments(0)仕入れ

2009年01月07日

丸かぶり



 お正月が終わるとあっという間に

 節分のまるかぶりのおすしの日
                         
 ぼちぼち予約の準備をしていきます。 
  
 入船では、自家製の芯えを使いますので

  手間はかなりかかりますが美味しいです。


  毎年リピターが多くなります。

  まだ幸運の丸かぶりすしを召上った

  ことがない方は、今年は食べてみてください。

  間違いなく安くて美味しいです。

   恵方巻きの由来はこちらをご覧下さい。

  

Posted by sinpe at 21:18Comments(2)すし