2008年06月20日
アルボルト&ラ・ベットラ・オチアイのコラボ
先日アソシアで開催されたイタリア料理2大巨匠のメニューです。
・とりレバーのパテとマグロのタルタル
・海老・桃・ういきょうのサラダ
・花ズッキーニのフリット
・ブロッコリーのオレキエッティ
・スパゲッティ アマトリチャーナ
・甘鯛のカリカリ焼き
スナップエンドウのバターソテーとじゃがいものピューレ添え
・仔牛のボローニャ風 パルメザンチーズせんべいと生ハム添え
・やわらかパンナコッタ
・リコッタチーズのスフレと生クリーム チェリーの赤ワイン煮 ソルベット
以上9品です。 素材の持ち味をいかしたお料理でどれも美味しく
イタリア料理らしく、くどくなく最後まで楽しませて
いただきました。
何か当社でも取り入れられないか検討しています。
そのときは、アップします。
・とりレバーのパテとマグロのタルタル
・海老・桃・ういきょうのサラダ
・花ズッキーニのフリット
・ブロッコリーのオレキエッティ
・スパゲッティ アマトリチャーナ
・甘鯛のカリカリ焼き
スナップエンドウのバターソテーとじゃがいものピューレ添え
・仔牛のボローニャ風 パルメザンチーズせんべいと生ハム添え
・やわらかパンナコッタ
・リコッタチーズのスフレと生クリーム チェリーの赤ワイン煮 ソルベット
以上9品です。 素材の持ち味をいかしたお料理でどれも美味しく
イタリア料理らしく、くどくなく最後まで楽しませて
いただきました。
何か当社でも取り入れられないか検討しています。
そのときは、アップします。
タグ :イタリア料理